
①ご利用者様個人情報の保護に就いての考え方
滝戸医院に於きましては2005.4.1より個人情報保護法が完全実施
されるのに伴い各種業務を円滑に行う為に患者様各位の個人情報
(例えば診療録、処方箋、照射録、X線写真、検査記録等)を保管
して居ります。
弊滝戸医院ではこれらの個人情報の適正な保護を重大責務と認
識し、この責務を果たす為に厚生労働省発行のガイドラインに基
き以下の通り取り扱います。
②利用目的に就いて
滝戸医院では患者様個人情報を次の目的に利用させて頂きます。
・滝戸医院内部での利用事例
医療サービス、医療保険業務、、患者様の管理運営業務のうち
会計・経理・医療事故報告、患者様への医療サービスの向上
・他の医療機関への情報提供を伴う事例
滝戸医院が患者様に提供する医療サービスのうち他病院、診療
所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との
連携、他医療機関からの照会への回答、患者様の診療等にあた
り外部医師の意見・助言を求める場合、検体検査業務委託、家
族への病状説明。 又、医療保険業務のうち審査支払い機関へ
のレセプトの提出、審査支払い機関又は保険者からの照会への
回答、事業者等からの委託を受けて健康診断を行った場合の事
業者への其の結果の通知、医師賠償責任保険等に係る医療に関
する専門の団体、保険会社への相談又は相談等。
・それ以外の目的
医療・介護サービスや業務の維持・改善の為の基礎資料、症例
研究、滝戸医院の管理運営業務のうち外部監査機関への情報提
供。
③個人情報の第三者への開示・提供に就いて
上記利用目的に記載したうち以下の何れかに該当する場合を除き
ご利用者様個人情報を第三者へ開示又は提供致しません。
・ご本人の同意が有る場合
・法令に基づき開示・提供を求められた場合(ご本人が認知症と
認められる場合はご家族でも裁判所による法定代理人の手続き
が必要です)
・患者様の生命・身体又は財産保護の為必要な場合で、患者様ご
本人の同意を得る事が困難な場合。
・国又は地方公共団体が公的事務を実施するうえで協力する必要
が有る場合で、患者様ご本人の同意を得る事により当該事務の
遂行に支障を及ぼす恐れが有る場合
但し、同一医療法人組織内の介護老人保健施設・ケアセンター
ひまわりへの情報提供は法の定めにより此れに該当しません。
④個人情報の照会・訂正・削除等に就いて
患者様の個人情報に関する照会や訂正、追加、又は削除に就いて
はお申し出頂きました方が患者様ご本人、又は患者様の法定代理
人で有る事を確認した上で合理的な期間及び範囲で照会への回答
情報訂正、追加又は削除を致します。
⑤法令等の遵守に就いて
滝戸医院はご利用者様個人情報の保護に関し適用される法令・規
範を遵守すると伴に、上記に於ける取り組みを逐次見直し改善に
努めます。
⑥ご利用者様個人情報に関する受付窓口
医療法人社団 清秀会 滝戸医院
院長 滝戸 正隆
電話: 054-334-1335