
①ご利用者様個人情報の保護に就いての考え方
ひまわりに於きましては2005.4.1より個人情報保護法が完全実施
されるのに伴い各種業務を円滑に行う為にご利用者様各位の個人
情報(例えばケア記録、看介護日誌、業務日誌等のサービス提供
記録・身体的拘束等の記録・施設サービス記録・アセスメント結
果記録・モニタリング結果記録・苦情の内容等の記録)を保管し
て居ります。
弊ひまわりではこれらの個人情報の適正な保護を重大責務と認
識し、この責務を果たす為に厚生労働省発行のガイドラインに基
き以下の通り取り扱います。
②利用目的に就いて
弊ひまわりではご利用者様個人情報を次の目的に利用させて頂き
ます。
A)ひまわり内部での利用
・介護保険業務
・介護サービスの利用者に関する管理業務の内、入退所等の管
理、会計・経理、事故報告、介護サービスの向上
・ケースカンファレンス等のご利用者様へのサービス向上の為
の資料
B)他事業者への情報提供を伴う利用
・ご利用者様に提供する介護サービスの内居宅サービスを提供
する他の居宅サービス事業等の連携(サービス担当者会議等)、
照会に対する回答、その他の業務委託、家族への心身の状
況説明
・介護保険事務のうち審査支払い機関へのレセプト提出、審査
支払い機関又は保険者からの照会への回答
・損害賠償保険等に係る保険会社への相談又は届出等
C)その他の利用介護関係事業者の管理運営業務のうち、介護サー
ビスや業務の維持・改善の為の基礎資料、介護保険施設等に於
いて行われる学生実習への協力
③ご利用者様個人情報の第三者への開示・提供に就いて
上記利用目的に記載したうち以下の何れかに該当する場合を除き
ご利用者様個人情報を第三者へ開示又は提供致しません。
・ご利用者様ご本人の同意が有る場合
・法令に基づき開示・提供を求められた場合(ご本人が認知症と
認められる場合はご家族でも裁判所による法定代理人の手続き
が必要です)
・ご利用者様の生命・身体又は財産保護の為必要な場合で、ご利
用者様ご本人の同意を得る事が困難な場合。
・国又は地方公共団体が公的事務を実施するうえで協力する必要
が有る場合で、ご利用者様ご本人の同意を得る事により当該事
務の遂行に支障を及ぼす恐れが有る場合但し、同一医療法人組
織内の滝戸医院への情報提供は法の定めにより此れに該当しま
せん。
④ご利用者様個人情報の照会・訂正・削除等に就いて
ご利用者様の個人情報に関する照会や訂正、追加、又は削除に就
いてはお申し出頂きました方がご利用者様ご本人、又はご利用者
様の法定代理人で有る事を確認した上で合理的な期間及び範囲で
照会への回答、情報訂正、追加又は削除を致します。
⑤法令等の遵守に就いて
弊ひまわりはご利用者様個人情報の保護に関し適用される法令規
範を遵守すると伴に、上記に於ける取り組みを逐次見直し改善に
努めます。
⑥ご利用者様個人情報に関する受付窓口
介護老人保健施設 ケア・センター ひまわり 支援相談員
電話:054-336-3033